SSブログ

「初心者の魚釣り」 【海釣り5】 釣り日和と時間帯 [魚釣り]

「初心者の魚釣り」 【海釣り5】 釣り日和と時間帯 サビキ釣り ちょい投げ釣り

海釣りを始めましょう。
このページ「初心者の魚釣り」は釣りの初心者向けに魚釣りを分かりやすく説明します。

海釣り1では初心者向けの魚の釣り方を説明しました。
海釣り2では釣り道具の揃え方を説明しました。
海釣り3では釣り初心者向けの海釣りの場所を説明しました。
海釣り4では釣りの餌を説明しました。
海釣り5では釣り日和と釣りの時間帯を説明します。




道具が準備でき、行先が決まったら釣りに出発です。
やみくもに出発するよりも、なるべくなら魚が釣れる確率の高い日、時間帯を選んで出発しましょう。

魚の活動は「潮が流れている」間に活発になると言われています。
それは、海底のプランクトンなどの微生物が潮の流れで動き出し、
それを捕食する小魚の活動が活発になり、それを捕食する魚も動き出すからです。
潮が「満潮」から「干潮」になり「干潮」から「満潮」に変化していく過程を
「潮が流れる」とか「潮が動く」と言います。
潮が「満潮のピーク」の時と「干潮のピーク」の時がいわゆる「潮が止っている」という状態です。



潮が流れている海釣り公園

大潮の日を選んで釣りに行こう
 「潮の干満の高低差」が大きい日が「大潮(おおしお)」と呼んでいます。
 高低差が小さくなっていくにしたがって「中潮(なかしお)」「長潮(ながしお)」
 「若潮(わかしお)」「小潮(こしお)」と5段階の変化を15日ごとにくり返しています。



時間帯は上げ三分か下げ七分
 「潮が流れる」時間帯の中でも特に「上げ三分」「下げ七分」が、最も大きく潮が流れ、
釣りに有利です。

 満潮や干潮の時刻は地域によって変わります。
 よって上げ三分や下げ七分の時刻も地域によって変わります。



お勧め潮汐ソフト
 http://www2q.biglobe.ne.jp/~ooue_h-h/i/tide/tide_s.html


 SmailNetBBSさんの潮汐ソフト





次回 海釣り6 釣り座

タグ:大潮
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。